本文へジャンプ
マンション管理士「頑張る日記」


皆様、こんにちは。

さて、この「頑張る日記」は、皆様にマンション管理士の実際の姿をご紹介したいと考え、当事務所の開業以来これまでの間に体験をさせていただいた、特に印象が強かった出来事を元に、連載記事として再構成したものです。

そこで最初にお断りですが、この頑張る日記は、私自身の体験をベースとして文章を作成しておりますが、登場する団体や人物、出来事も特定のものではありません。あくまでも、事実を基にした創作としてお読みいただく頑張る日記でありますので、ご了解の程、お願いいたします。

では、早速第お話を始めてまいりましょう。


マンション管理士、唸る!の日(その3)
  • 相談に来られたこの方は、このマンションの分譲以来、ご自身が区分所有された部屋数の多さもあって、理事長兼管理員兼清掃員兼設備点検担当者のお仕事を頑張ってやり遂げてこられた方です。
    そして、その対極でこの方に甘えて「おんぶにだっこ」状態が続いてきた他の区分所有者の方たちとの間で、これまで危ういながらもバランスがとれていたこのマンションの人的構造が、ここにきて崩れかけていきそうな状態になっているところです。
    ご本人には少し刺激が強いのでしょうが、ここがこのマンションの将来に向けての脱皮のチャンスと感じました。

    私 「先ほどもお話しましたとおり、今まではお二人でマンションのためと思って頑張ってこられましたが、考え方を少しだけ変えて、お二人が背負ってこられた荷物を軽くする意味も含めて、これからのマンション全体のお仕事はお住まいの方全員参加型に切り替えてみられたらいかがでしょうか?」

    お二人とも、やはり首をかしげて考えています。

    私 「マンションの管理については、法律やお手本の規約といった参考にすべきものもありますが、だからこうあるべきだということではなくて、お二人を含めた皆様のマンションの現状を踏まえてこれからの将来をどうしていこうか という角度で他の住民の方たちとお話合いをされてみるとよろしいのではないですか。
    そして、これからは、みんなのマンションはみんなで管理しよう という方向になると解決していきそうな気がします。いかがでしょうか。」

    お二人には、殊更に「みんなの」という言葉を強調してお話をしましたが、やはりお二人にとってこの感覚が一番理解し難い部分です。

    私 「今までは何でもお二人で処理してこられて大変な思いをされてきたのですから、ここで少し方向を変えてみましょうよ。他の皆さんにも集まっていただいて一度マンションのこれからを本音でお話し合いしてみましょうよ。
    今回のことも解決の糸口はここにあるような気がしますよ。」

    やっと判りましたという顔をしていただいたので、ほっとしたところで理事長が言いました。
    理事長「せっかくのお話なので、やってみましょう。しかし、あのマンションはみんなのマンションではなくて、私がいなければ成り立たない、私のマンションです。」

    私は、この相談の方たちがお帰りになってから、今回もしばしの間、唸りました。

    あぁ−! ― マンションの管理は、深くて、広い。そして難しい。 ―

    頑張る日記を読んでいただいた皆様、今回のお話は如何でしたでしょうか?
    きっと、皆様ならば、私とは違うアドバイスを考えられていたことと思います。しかし、マンションの管理の現場では、やはりこれが「絶対正解」と言い切れないことが多いことも、事実なのです。
    従って、今回もアドバイスを考えていただいた皆様全員が正解です。

    では、またお会いしましょう。


【連載記事トップページに戻る】

   Copyright (C) わたべ事務所 2021 All Rights Reserved.