本文へジャンプ
マンション管理士「頑張る日記」


皆様、こんにちは。

さて、この「頑張る日記」は、皆様にマンション管理士の実際の姿をご紹介したいと考え、当事務所の開業以来これまでの間に体験をさせていただいた、特に印象が強かった出来事を元に、連載記事として再構成したものです。

そこで最初にお断りですが、この頑張る日記は、私自身の体験をベースとして文章を作成しておりますが、登場する団体や人物、出来事も特定のものではありません。あくまでも、事実を基にした創作としてお読みいただく頑張る日記でありますので、ご了解の程、お願いいたします。

では、早速第お話を始めてまいりましょう。


マンション管理士、唸る!の日(その2)
  • 理事長(ご本人はそうは表現されないが)と会計担当理事とのお二人の困惑はなかなか深く、簡単には解消されそうにもありません。そこで相談時間との関係もあり、基本的な点に絞り込んでその概略をお話しようとしました。

    私 「マンションはたくさんの方がお部屋を持たれて(所有して)、住んでいます。そちらのマンションでもお二人のほかに、13人の方がお部屋の所有者です。これを少し難しく言うと「区分所有者」と呼びます。そして、マンションでは全員の方が入らなければいけない「管理組合」という集まりが作られて、その集まりがマンション全体の会計や維持・修繕などを実施することになります。今まではお二人で頑張ってこられましたが、本来の姿としては、その集まりの中に更に小さな「理事会」という実際にマンション全体の「管理」を担当する数人の方の集まりがあると良かったですね。」

    ここまでは、ふんふんと頷いて素直に聴いていただけました。女性の方は、熱心にメモをされています。

    私 「たくさんの方たちの意見や考え方の違いなどをまとめて、マンション全体の活動を決めたり、収支の報告などをするために年に1度は「集会」というお部屋の持ち主の方全員が集まる会合を開きます。その場で、来年「大規模修繕」をやろうよ、などということを決めることになります。今までは、こんなときは書類を配られるだけで、皆さんが集まる会合はひらかれていませんでしたね。」

    ここまで黙って頷いていた理事長が、口をはさみました。

    理事長 「そうは言うけれど、マンションの事は誰も何も協力しないし、集まってくれと言ったって誰も来やしないよ!いやな事は、みんな我々に押し付けて何もしやしないんだから。ひどいものだ!」

    ご婦人 「ごみの出し方なんてもうめちゃくちゃですよ!何度言っても収集日でもないのに知らん顔をして出していく人が10人以上いるんですから!いつも私たちが掃除しているのですよ。玄関なんかも子供のおもちゃとか自転車がいつも散らかっていたり、投げ込まれたチラシは平気で捨てていくし・・」

    話が脱線してあらぬほうに行きそうです。

    私 「これまでお二人が何でもやられてきたので、他の皆さん方はマンション全体を綺麗にしようとする関心が薄いみたいですね。これは、ごみのことだけではないと思いますが。少し時間がかかっても自分達のマンションは自分達で「管理」しなければいけないというお気持ちになってもらうことも必要ですよね。例えば、ごみ置き場の掃除にしても当番制にして順番にやってもらうときっと良い方向にいきますよ。」

    お二人とも「そうかなあ」という顔をされています。

    皆様、話はまだ続きます。もう少しお付き合いください。

    ところで今回のこのお話のポイントは、区分所有法という法律があって、標準管理規約があってなどという、所謂「マンション」を包み込む「ルール=規律・規制」を持ち出すだけでは解決することができないマンション管理の場面が実際にあることではないのでしょうか。

    では、また続きをお話いたします。


【連載記事トップページに戻る】

   Copyright (C) わたべ事務所 2021 All Rights Reserved.